
「尾瀬三郎伝説」の地を訪ねて魚沼市へ。
あわせて楽しみたい観光スポットをご紹介。
奥只見湖
国内最大級の貯水量を誇るダム湖。周囲は山々に囲まれ、自然豊かな景色を求めて年間通して多くの観光客が訪れます。特に紅葉シーズンは大人気!遊覧船に乗って楽しむ紅葉もおすすめです。
詳細:奥只見湖
銀山平
越後駒ケ岳・荒沢岳の麓にある絶景の秘境。ブナの紅葉美しい2,000m級の山々に囲まれたログハウス群は、まるで異国のような世界観を演出しています。さらに日帰り温泉「白銀の湯」にゆったりと浸かりながら紅葉鑑賞はいかがでしょうか。
詳細:銀山平/白銀の湯(しろがねのゆ)
枝折峠・滝雲
国道352号の峠道。1,065mの頂上からは大湯温泉や奥只見・銀山平エリアを見渡すことができます。早朝には発生した雲海が山の稜線を越えまるで滝のように流れ落ちる「滝雲(たきぐも)」が見られることでも有名です。
詳細:枝折峠の滝雲
魚沼グルメ・スイーツ
魚沼市産コシヒカリを使った「魚沼ごちそうおにぎり」や魚沼のソウルフード「もつ焼き」。さらには米粉を使ったスイーツまで多彩なお店が揃う魚沼市。グルメも旅のお楽しみ♪
詳細:魚沼ごちそうおにぎり/うおぬまスイーツめぐり/魚沼グルメ
尾瀬三郎を訪ねる女子旅
尾瀬三郎を訪ねて紅葉とアクティビティ満喫する旅をご紹介いただきました。
詳しくはこちら▶美しい紅葉と魚沼に伝わる恋の物語!? 奥只見・銀山平2日間の女子旅|魚沼市
(引用:日刊にいがたWEBタウン情報)