日本有数の豪雪地、魚沼市。この豪雪地帯が生み出す硬度の低い「超軟水」。
その水がはぐぐむ自然や文化、味覚をめぐる日帰りツアーです。
魚沼のやさしい水とは・・・
日本有数の豪雪地帯である魚沼市は、総面積の約84%を占める「深い森林」と「深い山並み」が半年近く「深雪」に覆われる、厳しくも美しい自然に恵まれた地域です。春になると溶け出した「深雪」は、「深い森林」と「深い山並み」に抱かれ、地中に浸透し、長い時間をかけて湧き水として地上に現れます。この水は、すべての生命や大地を潤す貴重な水源となっています。
この豪雪地帯が生み出す硬度の低い「超軟水」には、農作物に対して成長を助け、美味しく育てる力があることから、年間を通じて田畑の用水や生活用水として広く利用されています。
さらに、この「超軟水」は、調理においても素材の持ち味を最大限に引き出す力を持ち、魚沼市の風土(FOOD)を活かした郷土料理や名産品、特産品の味をより一層引き立てます。
特に、魚沼産コシヒカリを炊飯した際には、ふっくらと炊き上がり、その粘り気と甘みが際立ちます。
魚沼のやさしい水の郷ツアーのポイント
- 世界最大級の米糀工場「魚沼醸造」。やさしい水を使った糀甘酒づくりを見学。実際に味わい、やさしい水の根源に触れてみます。
- 裏山の中腹から湧き出る大清水を仕込水として使用した酒蔵。「越後ゆきくら館」(玉川酒造)でやさしい水が造り出すお酒を試飲してみます。
- 豪雪地帯特融の家づくりが今も残る邸宅「目黒邸」。水の恵みに紐づく、伝統的な暮らしの知恵と歴史を体感します。
-
やさしい水が育んだ産品&魚沼産コシヒカリを盛り込んだ特製ランチ付!
詳細情報
出発日 |
2025年3月15日(土曜日) |
---|---|
料金 |
大人お一人様 11,000円(税込)※中学生以上 |
行程 |
浦佐駅(9:45集合)==魚沼醸造/シアター&工場見学・甘酒試飲==道の駅ゆのたに/昼食==目黒邸/見学==ゆきくら館(玉川酒造)/見学・試飲==小出駅にて解散(15時)※または浦佐駅(15:30) |
食事 | 昼食付 |
料金に含まれるもの | 集合から解散までの交通費、昼食代、各施設入場料、旅行保険 |
注意事項 |
|
最少催行人員 | 10名(最少催行人員に満たない場合はツアー中止となる場合があります) |
添乗員 | 同行しませんが現地係員がご案内します。 |
申込締切 | 3月5日(水曜日) |
やさしい水の郷で温泉も楽しみませんか?
ツアー解散後には、小出駅にて路線バス(15:20発)で大湯・折立・栃尾又温泉へ乗り継ぎが可能です!
赤ちゃんのお風呂にもぴったり。肌にも優しい特性を持つ、ともいわれる魚沼の温泉でゆっくり過ごすのはいかがでしょうか。
湯之谷地域の温泉への路線バス時刻表はこちら(魚沼市ホームページ・2024年度栃尾又温泉線バス時刻表)
大湯温泉
西暦718年に行基(飛鳥時代から奈良時代にかけて活動した日本の仏教僧)により開湯。戦国時代に多くの武将から愛された魚沼を代表する温泉地です。
<効能>五十肩、冷え性(冷え症)、関節のこわばり、関節痛など
折立(おりたて)温泉
川沿いに旅館が並ぶ山間の静かな温泉。少しぬるめのやさしい温泉が訪れた人々を癒し、ゆったり湯治を楽しむ方も多い温泉です。
<効能>リウマチ、神経障害、動脈硬化症など
栃尾又温泉
こちらは番外編の温泉ですが、世界的にも数少ないめずらしいラジウム泉。ぬるい湯になるべく長く浸かる入浴法「長湯」を伝承しており、その効果は免疫力や自然治癒力に良い影響を与えると云われています。
<効能>胃腸病・皮膚病・慢性婦人病など
その他、日帰り入浴施設はこちら(日帰り温泉)