湯之谷温泉郷(折立、大湯、栃尾又温泉など)をご利用の方におすすめのモデルコースをスタッフが考案し、実際に巡ってみました。
今回は、ショッピング&ランチを楽しめる王道コース!ぜひご参考にしてみてください。
今回巡るコース
コース:
(スタート)湯之谷温泉郷→道の駅ゆのたに→Patisserie KANSENDO→小出駅 (ゴール)
利用する便:
・【事前予約制】湯之谷地域乗合タクシー2便 (時刻表を見る)
・【事前予約制】小出地域乗合タクシー北行き6便 ※平日のみ (時刻表を見る)
※乗合タクシーはご利用日の1週間前から各始発の1時間前までに以下にご予約してください。
のりあい受付センターTEL025-792-6222 (受付時間7:30~18:00)
また、交通状況や予約状況によって、到着時刻が変わる場合があります。時間に余裕を持ってご利用ください。
モデルコース
10:00
今回は大湯温泉からスタート。
大湯温泉を少し散策♪足湯を発見しました。
↓
10:15頃
大湯温泉バス停から、乗合タクシーに乗ります。
乗合タクシーの2便を利用して、道の駅ゆのたにへ向かいます。最寄りの停車場所はウオロク魚沼店です。ここで下車すると、道の駅ゆのたにへ行くことができます。
車内は広々としていて、冷房も効いているので快適。予約状況によってタクシーの大きさが変わるそうです。
地元の方や、小さめのキャリーバックを持った観光客の方も乗っていました。
↓
約15分でウオロク魚沼店に着きました。(※予約状況により時間は前後します。)
こちらから、歩いて目の前の道の駅ゆのたにへ向かいます。所要時間は約1分です。
道の駅ゆのたににある、魚沼市観光協会のインフォメーションセンターに行ってみました。
休憩するもよし、お土産を買うもよし!ここでしか手に入らない、越後三山(八海山、中ノ岳、越後駒ケ岳)のマークが入ったモンベルフリースやカップなどが人気です。
次に、地場産物が買えるいなか家へ。その時期の旬の野菜や果物が買えます。
続いて、物産館の深雪の里へ。
地酒等の特産品をはじめ、ご当地お菓子や雑貨など、色々な商品があります。
11:00頃
深雪の里レストラン「雪里亭」へ。
開高めしは、芥川賞作家の開高健が魚沼市銀山平を訪れた際によく食べていたという山菜焼き飯を由来とする魚沼の郷土グルメです。
今日はこの『開高めし』と『ふのり蕎麦』がセットになったメニューをいただきます。
開高めしは簡単に言うと、山菜炒飯です。シンプルな醤油味で美味しかった~!
※現在、開高めしは食材等の理由によりご用意できない場合がございます。事前にお問い合わせください。
その他にも、ソフトクリームが食べられるヒロ食品店や、燕三条の刃物・金物を買えるお店もあります。
魚沼名物や新潟名物が買える冷凍自販機もありました!冷凍品でもOKという方はぜひトライしてみてください。
ちょっと時間が余るわ…という方は、道の駅ゆのたにの裏手にある佐梨川の周辺散策もおすすめです。
このコースは時間に余裕があるのでぜひのんびりしてみてください。
↓
12:00すぎ
続いて、魚沼市の人気スイーツ店Patisserie KANSENDO(甘泉堂)へ。
道の駅ゆのたにから徒歩で約10分。手土産や帰路のおやつとしてぴったりなお菓子がありますので、ぜひじっくりご覧ください。
Patisserie KANSENDOといえば、『魚沼コルネ』!
今日は暑かったので魚沼アイスコルネを買いました。小出駅に着いたら食べたいと思います。
時間が余っても、徒歩圏内にスーパーや本屋があるので、時間を有効に使えます。
↓
12:30頃
甘泉堂の前のスーパーにある「原信小出東店前」乗合タクシー乗り場から乗車し、小出駅へ向かいます。
↓
約5分で最終目的地の小出駅に到着。(※予約状況により時間は前後します。)
小出駅には待合室もありますので、このまま帰路に就く方は電車の時間までこちらでお待ちください。
小出駅まで行けば、レンタサイクルや、石川雲蝶作品を巡る観光タクシーもあるのでこちらの利用もおすすめです。
詳しくはこちら→ レンタサイクル / 駅から観タクン(観光タクシー)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は湯之谷温泉郷利用者におすすめのコースを約2時間半で巡ってみました。
魚沼市は分間隔でバスや電車が通っているわけではありませんので、事前に計画を立てるのが大事です。
ぜひご参考にしてみてください。
\関連情報/