発見!魚沼の名土産
魚沼市のお土産といえばコレ!という定番から、地元民しか知らないようなローカルお土産まで、魚沼市を知り尽くしたスタッフがレポートします。
魚沼市プレミアム認定!地元愛に満ちた逸品がこちら。 湯之谷地区上折立で栽培された『コシヒカリ』と伊米ヶ崎地区虫野で養殖された『美雪ます』で作った押し寿司。優しい酸味の酢飯とクセがなくもっちりとした食感...
UONUMA FARMER’S MARKET 寒い冬に食べたいおやつといえば「焼き芋」! 今回は2023年にオープンした話題のお店を取材しました。 お店は、国道17号沿いの大河原の信号のす...
暑いときは、ひんやり涼しくなるものが食べたくなりますよね。そこで今回は、魚沼市内で食べられるひんやりスイーツをご紹介します! アイスやシェイク、パフェなど、14店舗からオススメのひんやりスイーツを教え...
2024年6月で開業1周年を迎えるキッチンカー。まんま~るで可愛くて、ほっとひといき出来るたい焼き。薄焼きの皮とこだわりのあんこで何個でも食べられそうなたい焼きです♪
お菓子工房 まるみや 魚沼市を走る国道252号線。小出から須原方面へと車を走らせ、広神地区の親柄の信号を左に曲がるとすぐに「お菓子工房まるみや」はあります。 ピンク色の可愛らしい店構えが...
にいがた本髙砂屋 奥只見・尾瀬へ向かう道中にあるお店 道の駅ゆのたにから奥只見へ向かう国道352号を車で走ること約10分。 このルートは、市内随一の観光スポット「奥只見」そして「尾瀬」へと続くことから...
ウオヌマコーヒーロースターズ(COFFEESAND4.5) 住宅街に現れる!?不思議な入口の正体とは 魚沼市を走る国道17号線。南の方へと車を走らせ、中原付近の住宅街に「ウオヌマコーヒー...
ふるさとの菓子処 山喜屋は、魚沼市四日町にある創業80余年のお菓子屋さん。一つ一つ丹精込めて作られた真心こもったお菓子がそろいます。