お気に入りを見つけに行こう!セキノヤで宝探し

セキノヤ

魚沼市“羽根川通り”。昔ながらの雁木が残る歴史ある通りに『セキノヤ』さんはあります。創業76年、1948年から続く老舗の「よろずや」さん。取材スタッフも小さい頃からお世話になっているお店です。

時代とともにお店の様子は少しづつ変化してはいるものの、今も地域住民にとってなくてはならないお店です。

 

魚沼市内はもちろん、市外・県外・国外の商品が所狭しと。

お店に入ると、先ずは多種多様な商品に圧倒されます。見ているだけでワクワク、どこから見ようか迷ってしまいます。

その中でも目を引くのは「自然食品」や「オーガニック」なもの。ここでしか手に入らないものもたくさんあり、特別な商品を求めて週末には市外県外からお買い物に来られるリピーターのお客様もいるとのこと。素材にこだわった優しい調味料や無添加な素材で作られた製品も取り扱っているので、健康志向の方はぜひ立ち寄ってみてください!

 

懐かしい!?逆に新しい!?

店内には昔懐かしいゲーム機が置いてあります♪

初代“ファミコン”は世代を問わず楽しめるとあって、今でも人気のゲーム機だそうです。

その他にも、一回¥100でルーレットを回して賞品を狙うものや、野球ゲームなど、単純だけど難しく、ついついハマってしまう。そんなゲーム機がいくつもありました。

おじいちゃんとお孫さんで遊びに来るお客様もいるそうで、2世代3世代で楽しめる貴重な場所ですね。

知る人ぞ知る!「ハンバーガー自販機」

 

  • セキノヤ

かつて、セキノヤさんが運営していた『オートショップLOVE』で人気だった「ハンバーガー自販機」が復活!!

定番の味から季節限定のハンバーガーなど、その日の気分でご賞味ください♪ちなみに、1月から新商品「タンドリーカレー」と「きのこビーフ」が追加されるとのことで、こちらも楽しみですね。

 

【お気に入り】はお店そのものでした。

ある人はお気に入りの商品を目当てに、子どもたちは学校帰りにハマっているゲーム目当てに、また、みなさんが店主の関さんとの会話を楽しみに来店されてました。「『セキノヤ』さんが提供しているのは、商品だけではないんだな~。」と改めて思いました。

みなさんは『セキノヤ』さんで、どんな【お気に入り】をみつけますか?

 

店舗情報

TEL 025-792-0509
住所 新潟県魚沼市四日町177-11
営業時間 9:00~18:00(日曜・祝日9:00~17:00)
定休日 第2・第4日曜日
店舗サイト等

・インスタグラム セキノヤ(@sekinoya.uonuma)

・フェイスブック セキノヤ